光電式カートリッジの可能性を限界まで引き出す為に開発された光カートリッジフラッグシップモデル
ステレオサウンド グランプリ2016受賞
製品写真
DS Master1 光カートリッジ 税別700,000円 DS Master1 イコライザー 税別1,500,000円
40年の時を超えて ここに示す
光電式カートリッジの真実の姿
今から40年程前に綺羅星の如く現れ消え去っていった光電式カートリッジ。
東芝、シャープ、トリオなどの日本人技術者達が苦労を重ねた末産声をあげた光電式カートリッジでしたが、CDの登場や白熱灯しか存在しなかったといった時代背景もあり陽の目を見ることなく消え去ってしまいました。
しかし40年ほど前の技術者の方々も、「磁気から解放される振動系」や「圧倒的にシンプルになる電気回路」等、MM/MCカートリッジにはない大きなメリットに非常に高い将来性を感じていた事と思います。
私達DS Audioは過去の技術に現代の技術を加えることで過去に一度は途絶えていた光電式カートリッジを復活させました。これは決して私達のだけの力ではなく過去の人々の苦労の上に成り立っているものです。
私達DS Audioは彼らの想いをしっかりと受け継ぎ、ここに光電式カートリッジの一つの答えを示します。
光電式カートリッジのもつ潜在能力を最大限発揮させることを目的として開発したDS Master1の描き出す世界が彼らの想いを証明し、アナログレコードの歴史に新たな1ページを刻むことを心より信じております。
2016.4.22 DS Audio 代表 青柳哲秋
製品カタログ
DS Master1 取扱説明書